ラベル ライブ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ライブ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025-09-13

内村文化祭’25 芳醇 @ 浅草公会堂

17年から毎年、8回目の内村文化祭。
23年のときだけ別の用事があって行けなかったけど、ちゃんと毎年通っているね。
最初のトークコーナーで、今年は息子の完コピ劇場をやらないと宣言。
普通の野球少年になっちゃって面白くない、というのが理由だそうです。
確かにうちのR氏と同い年と考えると、真似て面白くなるようなことないからね・・・
さみしいけど仕方なし。
恒例のダンスはBLACK PINK、歌唱コーナーではAPT.を熱唱。
志田こはく可愛かった・・・
吉住とタイムマシーン3号のネタも面白かったし、大満足でした。
内村さん、絶対大変なのにすごく楽しそうなのがいいんだよね。
来年も行きます!

2025-09-05

ASKA FCイベント2025 ASKA×Fellows ~感謝祭~ @ Zepp DiverCity

1階C列、と記載があったので、いい席だなぁと思いつつ、午前中にMOTHERのかたち。展を再訪し、MOTHERのお店で買い忘れていたプールバッグを購入、そのままJOJO WORLDで1部と2部のポスターを購入、JOJO WORLDのショッピングバッグに入れて会場入りしたら、A列B列がなく、C列が最前。
しかもASKAの眼の前の席。

せめて裏面をステージ側に向けてみた。
ファンミなので、前半トークステージ、後半ミニライブ、で合わせて1時間半くらいかなーと思っていたら、構成は想像通りだったけど2時間超え、ライブもASKAバンドをしっかり引き連れていて、贅沢な内容だった。
トークも楽しかったし、ライブはレアな曲を圧巻のパフォーマンス。

幸せでした。

2025-09-04

THE YELLOW MONKEY TOUR 2024/25 Sparkleの惑星X -ネ申- @ LaLa arena TOKYO-BAY


今度こそ、ついに、ツアーファイナル。
すごくアッパーなセットリストだった。
楽しかったー!
La La arena TOKYO-BAY、初めて行ったけど、帰りの動線がパンクしてた。
あれはひどい。
  1. 考える煙
  2. マリーにくちづけ
  3. CAT CITY
  4. Sweet & Sweet
  5. FINE FINE FINE
  6. イエ・イエ・コスメティック・ラヴ
  7. 嘆くなり我が夜のFantasy
  8. RED LIGHT
  9. ROCK STAR
  10. 赤裸々GO! GO! GO!
  11. "I"
  12. Make Over
  13. ソナタの暗闇
  14. ラプソディ
  15. 太陽が燃えている
  16. 空の青と本当の気持ち
  17. --アンコール--
  18. 透明Passenger
  19. SUCK OF LIFE
  20. 悲しきASIAN BOY
  21. バラ色の日々

2025-07-28

SANKYO presents マクロスF ギャラクシーライブ☆ファイナル 2025 @ Kアリーナ横浜


初めてのマクロスライブ。
2021年の前回は、行きたいなーと思っていたもののチケット取るのを忘れてしまって参加できなかったので、今回また開催されるというのを聞いて、サクッとマクロス魂に入会、無事チケット入手。
初心者すぎるので有識者みーちゃんに一緒に参加してもらったので安心して参加できた。
で、すげーよかった。
事前にマクロスFのベストアルバムを聴きながら歩いたりしてたけど、毎回泣きそうになって。
シェリルのしゃくりとか大好きだったし、遠藤綾さんの声も大好きなのでシェリル推し、と思っていたけど、ランカ曲でも泣かされてて、ああ、俺はどちらも大好きなんだなーと再認識してて。
実際にライブ始まって、シェリルはかっこいいしランカは可愛いしずっと泣いた。
ホントもう、いままでサボっててすみませんでした。
マクロスF最高、菅野よう子すげー、というのをビッシビシと感じたので、改めて、シェリルとランカじゃない、May'nと中島愛の曲も聴いてみようと思ったよ。
  1. サクリファイス
  2. 時の迷宮
  3. トライアングラー(fight on stage)
  4. Welcome To My FanClub's Night!
  5. What'bout my star?
  6. ノーザンクロス
  7. 射手座☆午後九時Don't be late
  8. アイモ~鳥のひと
  9. ねこ日記
  10. アナタノオト
  11. 星間飛行
  12. What'bout my star?@Formo
  13. デカルチャー歌合戦メドレー
  14. そうだよ。
  15. 永遠
  16. ユニバーサル・バニー
  17. 虹いろクマクマ
  18. オベリスク
  19. 放課後オーバーフロウ
  20. サヨナラノツバサ ~the end of triangle
  21. ライオン
  22. --アンコール--
  23. ダイアモンド クレバス with 菅野よう子
  24. Songbird with 菅野よう子
  25. 娘々サービスメドレー with 菅野よう子

2025-07-07

Chage Billboard Live 67 to 68 @ ビルボードライブ横浜

いつもは年末年始のビルボードライブが今年は夏に開催。
年末年始もやるみたいだけど。
夏なので夏のセットリスト、まさかふたりの愛ランドで始まるとは。
横浜まで行くのが面倒くさい、昼公演が外れ、夜公演なので眠い、と思っていたけどしっかり楽しかった!
幸せ。

2025-07-02

劇団四季 ミュージカル バック・トゥ・ザ・フューチャー @ 四季劇場[秋]


大好きな映画だから、舞台化と聞いて怖いという思いと、劇団四季だから大丈夫、という思いがないまぜになっていて。
できるだけ誰の感想も入れないようにして過ごしてきたけど、ちゃんとよくできてた!
最初は役者さんたちの喋り方が吹替えに引っ張られすぎじゃない?とか感じたけど、逆に違和感を軽減するためだと思うようにしたら愛せた。
シナリオも映画のストーリィを端折ったりするかと思ったら、しっかりやってたし(2時間の映画を2時間半の舞台にしたので端折らなくていいんだけど)。
最初のショッピングモール(TWIN PINES MALL)でドクがマフィアに撃たれるという流れが、プルトニウムによる放射能汚染に変わっていたのは、コンプライアンスの問題なのかな・・・とか考えてみたり、マーティが「腰抜け(Chicken)」って言われるとキレちゃうという設定がなくなっていたり(これはChickenが黒人への蔑称に当たるらしいと帰ってきて調べて知った)、ドクの飼い犬のアインシュタインがいなくなっていたりとか、細かいところはあったけど、そんなのオタクしか気にしないので良し!
舞台装置もすごかった(最後デロリアンが空を飛んで客席の上で回転したのはびっくり)!
あのテーマ曲とデロリアンが出てきたら泣いちゃうんだな、というのがわかった。
映画公開40周年なのでたっぷりグッズも出ると思うので、冬のコミコンで買うよ!

2025-06-15

THE YELLOW MONKEY TOUR 2024/25 ~Sparkleの惑星X~ -FINAL BLOCK- @ Kアリーナ横浜

ツアー最終日、FINAL BLOCK。
BLOCK1,2,3と過去のアルバムをフィーチャーしていたので、FINALはどうなるのかな?と思っていたら、「野性の証明」ツアーをフィーチャーと。
なるほど、かっこいい。
すごかったねぇ。
ツアー最初の方は吉井さんの声がかなり出づらそうだったけど、終盤にかけてどんどん良くなって、だんだん公演時間も延びていくのが良かった。
まだ発表されていないけど、きっと年末にはなにかあると思うので楽しみに待ってます!
  1. 考える煙
  2. アヴェ・マリア
  3. SPARK
  4. Chelsea Girl
  5. Tactics
  6. VERMILION HANDS
  7. This Is For You
  8. Beaver
  9. Make Over
  10. 天国旅行
  11. Four Seasons
  12. ソナタの暗闇
  13. MOONLIGHT DRIVE
  14. ラプソディ
  15. ホテルニュートリノ
  16. --アンコール--
  17. CAT CITY
  18. SUCK OF LIFE
  19. JAM

2025-05-29

サザンオールスターズ LIVE TOUR 2025「THANK YOU SO MUCH!!」 @ 東京ドーム

奥さんと実母さんと参加。
奥さんと話をしていたときにサザンはほんとにライブがうまい、という話をしたら、見てみたい、ということで長年のファンクラブ会員の実母さんにお願いしたところ、すごくいい席だった!
新しいアルバム曲を中心に据えて、往年の名曲も聞けて楽しかった!
希望の轍で泣きそうになったし、勝手にシンドバッドはやっぱりすごかった。
CHAGE and ASKAの1年先輩、47周年だそうで、50周年のお祭りにはぜひ乗っかりたい!
  1. 逢いたさ見たさ病めるMy Mind
  2. ジャンヌ・ダルクによろしく
  3. せつない胸に風が吹いてた
  4. 愛する女性とのすれ違い
  5. ラチエン通りのシスター
  6. 神の島遥か国
  7. 愛の言霊 ~Spiritual Message~
  8. 桜、ひらり
  9. 神様からの贈り物
  10. 史上最恐のモンスター
  11. 暮れゆく街のふたり
  12. 風のタイムマシンにのって
  13. 別れ話は最後に
  14. ニッポンのヒール
  15. 悲しみはブギの彼方に
  16. ミツコとカンジ
  17. 夢の宇宙旅行
  18. ごめんね母さん
  19. 恋のブギウギナイト
  20. LOVE AFFAIR~秘密のデート
  21. マチルダBABY
  22. ミス・ブランニュー・デイ (MISS BRAND-NEW DAY)
  23. マンピーのG★SPOT
  24. --アンコール--
  25. Relay~杜の詩
  26. 東京VICTORY
  27. 希望の轍
  28. 勝手にシンドバッド

2025-05-27

LOVE PSYCHEDELICO 25th Anniversary "LIVE PSYCHEDELICO 2025" Swingin' Nights @ LIQUIDROOM

LOVE PSYCHEDELICO 25周年記念ライブ。
ゲストにGLIM SPANKY の松尾レミが参加するのがちょっとスペシャルなだけで、いつもどおりの感じが素晴らしい。
整理番号良かったので、すごく近くで見られて楽しかった!
  1. It's not too late
  2. A revolution
  3. 1 2 3
  4. You're the reason
  5. Forgive me not
  6. Bring down the Orion
  7. Birdie
  8. Free World
  9. fantastic world
  10. THEY CALL IT WHISKEY BLUES
  11. Beautiful Lie
  12. Last Smile
  13. Everybody needs somebody
  14. Your Song
  15. Swingin'
  16. LADY MADONNA ~憂鬱なるスパイダー~
  17. --アンコール--
  18. Freedom
  19. A DAY FOR YOU

2025-05-05

鬼滅の宴 ー柱稽古編ー @ パシフィコ横浜国立大ホール


昼に飲み会があってから参加したので寝ちゃうんじゃないかとドキドキしたけど、いい席だったし内容も素晴らしかったので寝なかった!
炭治郎と柱が発表されていた出演者で、サプライズで不死川玄弥、来てほしいな、と思ってたらちゃんと来てくれた産屋敷耀哉、鬼舞辻無惨、そして煉獄杏寿郎。
煉獄さんはずるい。
MY FIRST STORY × HYDEもかっこよかった。
とにかく素晴らしい祭りっぷり。
来週から無限列車編のリバイバル上映もあるし、7月には無限城編の映画も始まるし、楽しみ!

2025-05-01

ASKA ASIA CONCERT TOUR 2025 -Who is ASKA !?- 海外公演 ファイナル @ 東京国際フォーラム ホールA


海外公演ファイナルとしての東京公演。
よりCHAGE and ASKA曲が増えてて相変わらず素晴らしいセトリ。
すごかった。
  1. GUYS
  2. Love Affair
  3. HANG UP THE PHONE
  4. LOVE SONG
  5. BROTHER
  6. Girl
  7. めぐり逢い
  8. You are free
  9. Cry - 宮崎薫
  10. 何日君再来
  11. 男と女
  12. はじまりはいつも雨
  13. PRIDE
  14. SAY YES
  15. HEART
  16. 太陽と埃の中で
  17. 僕はこの瞳で嘘をつく
  18. YAH YAH YAH
  19. 草原にソファを置いて
  20. On Your Mark

2025-04-23

THE YELLOW MONKEY TOUR 2024/25 ~Sparkleの惑星X~ -BLOCK.3- @ 愛知芸術劇場 大ホール

予習せねば、と「sicks」を聞きながら新幹線乗ったけど、1つ前の「FOUR SEASONS」だった……
ヤマを外したみたいになっちゃったけどまあよし。
  1. 考える煙
  2. Sweet & Sweet
  3. SHINE ON
  4. Exhaust
  5. ドライフルーツ
  6. I Love You Baby
  7. ピリオドの雨
  8. Love Sauce
  9. ラプソディ
  10. Make Over
  11. 月の歌
  12. ソナタの暗闇
  13. 太陽が燃えている
  14. Father
  15. 空の青と本当の気持ち
  16. --アンコール--
  17. パンチドランカー
  18. 追憶のマーメイド
  19. Beaver

2025-04-21

トカトントンこけら落としライブ @ トカトントン

整理番号が遅かったのもあって、最後に入場。
まず整理番号をチェックするのが栗田さん、QRコードをチェックするのが青木さん、ドリンクコーナーに鷲崎さんと内田さんがいて、入る前から情報量が多すぎる。
前半は学園祭学園。
楽しい!
市川さんの高速ベースがすごかった。
後半は鷲崎さんと内田さん。
楽しい!
トカトントンのテーマ名曲!
まさか5曲もあるとは。
楽しかったー!

2025-04-15

吉井和哉 大感謝祭「生ピ」 @ Rensa

仙台Rensaで吉井さんモバイルサイト20周年記念のファンミーティング。
Rensaのこけら落としライブ、本来は吉井さんがやる予定だったけど震災で飛んだそうで、縁深い会場と話してた。
そのうえで、最後に歌う1曲が「Flowers」なのが泣けた。
15年近く経ったけど、まだ仙台、東北には震災のことが残っているんだな(多分死ぬまで)と。

2025-04-13

JOJODAY STAGE @ 代々木第二体育館

渋谷全体でコラボしてるなかで、中心になるイベント。
興津さん、小野Dさん、ファイルーズさんと歴代ジョジョが登壇、諏訪部さん、三宅さんとジョジョ好きのキャストも参加と豪華。
発表されたときにすぐに鎌田に連絡して一緒に参加。
客層がおじさんメインになると思っていたけど、体感7割が女子で驚いた。
ステージは富永TOMMY弘明さんのジョジョ〜その血の運命〜からスタート。
ジョージョ!のコールでテンション上がりまくったあとにキャストトーク。
みんなジョジョが好きすぎて素晴らしい。
各部の人気投票で、第4部だけトニオさん回だったのが納得。
その後はJO✩STARSのライブ。
どれも名曲。
帰り際にスティール・ボール・ランのアニメ制作発表動画!
構成的に過去のシリーズを西暦とともに流した上で、ぐるぐる回って戻ってきてSBRのキービジュアルという構成、大好きなやつです!
SBRの原画展が開催されたり、夏にはジョジョの公式ショップが渋谷PARCOで開店したりとイベント多数なので、しっかり乗っかって楽しまねば!

2025-02-21

東京サンシャインボーイズ復活公演 蒙古が襲来 @ PARCO劇場


もともと三谷幸喜が主宰していた劇団、30年後に復活します、と充電期間に入ったそうで、予告通りの復活公演。
元寇に怯える人たちのお話を三谷幸喜らしい、群像劇で。
面白かった!
観客の年齢層がすげー高いのがまた。
開演前の影ナレが塩釜サンシャインボーイズの山寺さんだったのが嬉しかったよ。

2025-02-16

ASKA CONCERT TOUR 2024≫2025 -Who is ASKA !?- @ 日本武道館

10月の神奈川県民ホール公演以来。
国内ツアーの最終日。
とにかく素晴らしい。
GUYS~Love Affair~HANG UP THE PHONEの始まり、後半のHEART~太陽と埃の中で~僕はこの瞳で嘘をつく~YAH YAH YAHの畳み掛け、ほんとに号泣してしまった。
最後のMCで、ソロでCHAGE and ASKAの曲を歌うことについていろいろ考えたけど、時間は消えていくから今歌わないと、と話していて、その通りだし嬉しいけど、やっぱりイチバン嬉しいのはChageといっしょに歌っている姿だよ、と思いつつ。
4月末に海外公演ファイナル、と銘打った公演もあるので、それも楽しみ。
  1. GUYS
  2. Love Affair
  3. HANG UP THE PHONE
  4. LOVE SONG
  5. BROTHER
  6. Girl
  7. 未来の人よ
  8. めぐり逢い
  9. プラネタリウム
  10. You are free
  11. 止まった時計
  12. はじまりはいつも雨
  13. PRIDE
  14. 誰の空
  15. HEART
  16. 太陽と埃の中で
  17. 僕はこの瞳で嘘をつく
  18. YAH YAH YAH
  19. 消えても忘れられても
  20. 歌になりたい
  21. 同じ時代を
  22. On Your Mark

2025-01-10

THE YELLOW MONKEY TOUR 2024/25 ~Sparkleの惑星X~ -BLOCK.2- @ 名古屋国際会議場 センチュリーホール

今回の名古屋強行、これがメインイベント。
とはいえ、ジブリパークで散々歩いたあとだったのでヘロヘロ。
しかも3階席最後列最左席。
逆にこんなギリギリのところでも当選できて良かったなぁと。
会場がすげー古くて、トイレの3個ある大のうち2つが和式。
古川市民会館かと思ったわ。
ライブはBLOCK.1が3枚目のアルバム「jaguar hard pain」が中心のセトリだったけど、BLOCK.2は「smile」が中心に。
ヘロヘロだったけどやっぱり楽しかった!!
4月にBLOCK.3でまた名古屋行くので、名古屋の楽しみ方考えておかねば。
  1. 考える煙
  2. 復活の日
  3. SHINE ON
  4. See-Saw Girl
  5. 嘆くなり我が夜のFantasy
  6. イエ・イエ・コスメティック・ラヴ
  7. ヴィーナスの花
  8. サイケデリック・ブルー
  9. ドライフルーツ
  10. 争いの街
  11. ソナタの暗闇
  12. 熱帯夜
  13. ラプソディ
  14. Love Communication
  15. Make Over
  16. --アンコール--
  17. Kozu
  18. BURN
  19. 未来はみないで

2025-01-06

Chage Billboard Live 66 to 67:Echoes of Friendship with Yuko Ishikawa @ Billboard Live TOKYO

恒例のビルボードライブ。
1/6のメンバーを引き連れて分厚い構成、ゲストの石川優子も一線退いているとは思えないほど歌が上手かった。
満足。
  1. もうひとつのLOVE SONG
  2. swing & groove
  3. 春の雪
  4. レノンのミスキャスト
  5. 告白
  6. シンデレラサマー
  7. 渚の誓い
  8. ふたりの愛ランド
  9. 幸せな不条理
  10. 勇気の言葉
  11. 横顔の月
  12. Viva! Happy Birthday!

2024-12-29

2024ライブまとめ

通番開催日アーティストイベント会場チケット代
11/12(金)作:三谷幸喜 出演:柿澤勇人/宮澤エマ/迫田孝也オデッサ東京芸術劇場 プレイハウス9,800
21/14(日)出川哲朗男・出川哲朗還暦祭り横浜アリーナ8,814
33/6(水)THE YELLOW MONKEYTHE YELLOW MONKEY SUPER BELIEVER. Meeting 2024Zepp Haneda5,500
43/23(土)Uniolla/Living RitaUniolla presents “A Perfect Day Vol.1”代官山SPACE ODD5,800
54/5(金)ChageChageのずっと細道下北沢シャングリラ8,000
64/20(土)LOVE PSYCHEDELICOWE LOVE PSYCHEDELICO 2024アークヒルズカフェ6,000
74/27(土)THE YELLOW MONKEYTHE YELLOW MONKEY SUPER BIG EGG 2024 “SHINE ON”東京ドーム19,000
86/22(土)David Foster & FriendsDavid Foster , ASKA, Katharine McPhee, Pia Toscano, Kaoru Miyazaki大宮ソニックシティ 大ホール18,000
97/24(水)宇多田ヒカルHIKARU UTADA SCIENCE FICTION TOUR 2024さいたまスーパーアリーナ18,700
108/23(金)YUKIYUKI concert tour “SUPER SLITS” 2024神奈川県民ホール9,900
119/21(土)梶浦由記 他『Fate/stay night』20周年記念コンサート [Heaven's Feel]公演横浜BUNTAI12,000
129/23(月祝)ChageChageLiveTour2024〜ちゃげっていうひと〜Zepp DiverCity9,400
139/25(水)LOVE PSYCHEDELICOLOVE PSYCHEDELICO Live House Tour "LIVE PSYCHEDELICO 2024"LIQUIDROOM6,900
1410/19(土)ASKAASKA CONCERT TOUR 2024≫2025 -Who is ASKA !?-神奈川県民ホール12,000
1511/1(金)内村光良/ラランド/志田こはく/勢登健雄/ルシファー吉岡/内村ダンサーズ内村文化祭’24 還暦KAAT 神奈川芸術劇場8,000
1611/10(日)YOASOBIYOASOBI DOME LIVE 2024東京ドーム10,000
1711/21(木)椎名林檎(生)林檎博’24―景気の回復―さいたまスーパーアリーナ13,200
1811/24(日)椎名林檎(生)林檎博’24―景気の回復―さいたまスーパーアリーナ13,200
1912/19(木)原案:鷲崎健 作・演出:浅沼晋太郎・川尻恵太 出演:阿澄佳奈/足立信彦/砂川禎一郎/高木俊/吉岡茉祐思春期が終わりません!!10周年記念舞台「銀河鉄道の朝」シアターグリーン BIG TREE THEATER8,000
2012/28(土)THE YELLOW MONKEYTHE YELLOW MONKEY TOUR 2024/25 ~Sparkleの惑星X~日本武道館10,000
合計212,214

例年通りのラインナップだけど、YOASOBI行ってみたりとか椎名林檎が最前列だったりとか充実してたなー。
来年も楽しみ。
2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年