2025-11-09

第36節 ロアッソ熊本 2-0


駒大秋合宿の帰りに観戦。
ボールを握られる展開で苦しむも、70分に郷家からのクロスを宮崎が決めて先制、90分に小林心がダメ押しして勝利。
すばらしい。
順位チーム勝ち点試合数得失点差
1水戸ホーリーホック6736+20
2V・ファーレン長崎6636+18
3RB大宮アルディージャ6336+23
4ジェフユナイテッド千葉6336+16
5徳島ヴォルティス6136+20
6ベガルタ仙台6136+12
7ジュビロ磐田6036+7
8サガン鳥栖5736+4

2025-11-07

ドラゴンクエスト I

15時間くらいでクリア。
かなりボリューム足りないだろうと思っていたけど、本線を外さない感じでボリュームアップしてて、すばらしいリメイクだった。
それにしてもさらっとやられまくってちょっと大変だった。
1人しかいないからちょっと無理したら死ぬし、安全に振ったらMP足りないし、レベル上げは楽ちんプレイで割り切って、ボス戦はちゃんと戦うという感じのヌルプレイだったけど、いい感じに楽しめた。
ドラクエIIが待っているけど、先にゼルダ無双プレイしてからのんびりやるよ。

2025-11-03

第35節 FC今治 2-3


7分に先制したときには楽勝!と思ったけど、結果惨敗。
つらすぎる。
順位チーム勝ち点試合数得失点差
1水戸ホーリーホック6735+22
2V・ファーレン長崎6335+14
3ジェフユナイテッド千葉6235+16
4RB大宮アルディージャ6035+21
5徳島ヴォルティス5835+17
6ベガルタ仙台5834+10
7ジュビロ磐田5735+6
8サガン鳥栖5735+6

ブリーダーズカップクラシック フォーエバーヤング勝利!


ブリーダーズカップデー。
1時に起きてジムで歩いて、3:30からグリーンチャンネル。
7:25からBCクラシック、フォーエバーヤングが勝って泣いた。
合田さんも泣いていた。
中継している日本のスタジオもみんな泣いていた。
矢作さんも泣いていた。
BCクラシックってこんなに重いレースだったのか。
うれしい!