奥さんが部屋着に困っているというので提供。
2023年のシン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバースUT。
仮面ライダーもウルトラマンもかっこいい!
2023年のヨナフェスT。
現地で買えなかったけど、背中の鷲崎さんの年表が見たくて買った。
2022年の機動戦士ガンダムシリーズ UT。
普通にテレビ見てたらこのTシャツ着てインタビューに答えている人が映っていてびっくりした思い出。
2024-06-01
2024-04-28
さよならTシャツ
2021年1月のマリオとスプラトゥーン2のコラボで発売されたTシャツ。
スターとキノコの両方を、家族3人分買うという暴挙に出た結果、どれが自分のかわからないということになった。
これ以降、どうせ着る気になったらみんな着られるんだから同じ柄は1枚ずつにすることしたよ。
ほぼ日のMOTHER2Tシャツ。
このロゴ、とにかく印象深くて気に入ってたけど日焼けしてしまったので・・・
ポーキーTシャツも買ったし、これからもMOTHERグッズは定期的に出してくれそうなので期待しつつ。
2022年4月のアニメ「鬼滅の刃」全集中展―無限列車編・遊郭編―で購入。
ムキムキねずみがかわいいのはもちろんだけど、バックプリントに伊之助がいるのがまた素晴らしい。
お気に入りだったけどかすれてきちゃったので。
今年も全集中展―刀鍛冶の里編―があるみたいなので期待。
UTのシン・ゴジラと、2021年10月の庵野秀明展で購入したタイトルTシャツと庵野秀明展Tシャツ。
シンプルにかっこいい。
2022年10月のニンテンドーライブT。
行けなかったけどTシャツだけ買った。
次は参加したい!
2024-02-15
2023-11-08
さよならTシャツ
久米田康治画業30周年記念『全曝し展』~本当は31周年~で購入。
プリントがひび割れてきちゃって、いよいよ下っ端感が強くなってきたのでさよなら。
奥さんに毎回「下僕Tシャツ」と呼ばれてて、都度「下っ端な」と訂正するという夫婦の会話を作り出してくれてありがとう。
2021年に30周年を迎えた、ということでムービックから販売されたブルーウォーターTシャツ。
ナディア展はこのあとに開催されて、特に関連はしてなかったらしい。
着るたびに初恋を思い出させてくれてありがとう。
スターウォーズとユニクロのコラボT。
シークエルトリロジーのBB8が胸ポケットから覗いていて可愛かった。
2025年に開催されるスターウォーズセレブレーションで新しく買います!
去年のYUKIのライブでファンクラブ限定の特別席に付いてきたTシャツ。
あまりにも前面にYUKIを押し出しすぎていて、R氏に「浮気だ!」と糾弾されるので仕方なく。
次はもう少しおとなしいのを買います。
プリントがひび割れてきちゃって、いよいよ下っ端感が強くなってきたのでさよなら。
奥さんに毎回「下僕Tシャツ」と呼ばれてて、都度「下っ端な」と訂正するという夫婦の会話を作り出してくれてありがとう。
2021年に30周年を迎えた、ということでムービックから販売されたブルーウォーターTシャツ。
ナディア展はこのあとに開催されて、特に関連はしてなかったらしい。
着るたびに初恋を思い出させてくれてありがとう。
スターウォーズとユニクロのコラボT。
シークエルトリロジーのBB8が胸ポケットから覗いていて可愛かった。
2025年に開催されるスターウォーズセレブレーションで新しく買います!
去年のYUKIのライブでファンクラブ限定の特別席に付いてきたTシャツ。
あまりにも前面にYUKIを押し出しすぎていて、R氏に「浮気だ!」と糾弾されるので仕方なく。
次はもう少しおとなしいのを買います。
2023-06-28
さよならTシャツ
スターウォーズUT、C-3POとR2-D2。
やっぱりこの2人がいないとね。
トイサピエンスのバック・トゥ・ザ・フューチャー展で購入。
フルグラフィックの素晴らしさ。
Nintendo TOKYOに初めて行ったときに購入。
これを着て京都の任天堂本社にも詣でた。
大阪と京都にも出来たので、そのときに改めて買ってこよう。 名作UT。
好きなポケモンは?と聞かれたときに最初に出てくるのがコイキングだったのと、北斎の奇跡のコラボ、フルグラフィックで。
素晴らしい。
ブレスオブザワイルドのTシャツ。
今度ティアーズオブザキングダムのTシャツ買ってくるね。
やっぱりこの2人がいないとね。
トイサピエンスのバック・トゥ・ザ・フューチャー展で購入。
フルグラフィックの素晴らしさ。
Nintendo TOKYOに初めて行ったときに購入。
これを着て京都の任天堂本社にも詣でた。
大阪と京都にも出来たので、そのときに改めて買ってこよう。 名作UT。
好きなポケモンは?と聞かれたときに最初に出てくるのがコイキングだったのと、北斎の奇跡のコラボ、フルグラフィックで。
素晴らしい。
ブレスオブザワイルドのTシャツ。
今度ティアーズオブザキングダムのTシャツ買ってくるね。
2022-08-15
さよならTシャツ
2012年の荒木飛呂彦原画展 ジョジョ展 in S市杜王町で購入。
Tシャツの色といい、絵柄といい、ほんとに素晴らしいTシャツで、10年着続けたけど、8年前のモルディブツアーの映像をたまたま見たときに着ていたのを見て、そろそろ流石に、と。
ありがとう!
2022-04-20
さよならTシャツ
ゼルダの伝説コンサート 2018のTシャツ。
開演前はなにも買う気がなかったので物販に並ぶこともしなかったけど、コンサートが素晴らしすぎてお金を払わせろ、という精神が働いて購入したTシャツ。
ほんと感動したんだよ。
来年はBotW続編もあるし、5年ぶりに開催してくれないかなー。
開演前はなにも買う気がなかったので物販に並ぶこともしなかったけど、コンサートが素晴らしすぎてお金を払わせろ、という精神が働いて購入したTシャツ。
ほんと感動したんだよ。
来年はBotW続編もあるし、5年ぶりに開催してくれないかなー。
2021-04-15
さよならTシャツ
ユニクロのUTだけど、むちゃくちゃ名作。
これ以降の公式のTシャツより大好きで、高橋家3人で着てたけどさすがにくたびれちゃった。
スプラトゥーン3でまた新しい素晴らしいTシャツに巡り会えるのを期待!
ジョジョ展 in S市 杜王町 2017のグッズ。
ヘブンズ・ドアー。
ジョジョのTシャツが残り少なくなってきちゃったので、ストーンオーシャンで期待。
ニンテンドートーキョーに初めて行ったときに購入したリンクTシャツ。
穴が空いちゃった。
リンクかっこいい。
2020-09-03
さよならTシャツ
大好きなコンテンツたちのTシャツ、さすがに外に出るのははばかられるので部屋着やパジャマとして着用。
長いこと着てきたのでヘロヘロだけど、愛着がありすぎるので捨てられず、増えていく一方。
いよいよ衣装ケースが開かなくなってしまったので減らすことに。
寂しすぎるので写真撮って残そうと。
2017年仙台ジョジョ展で購入。
ジョジョ展行くたびに原画の持つ力に圧倒されるんだよね。
また行きたいなー。
2013年クラブニンテンドーの特典でもらったゼルダの伝説風のタクトHDのTシャツ。
いつもの緑の服に着替える前にリンクが着てた服をモチーフにしてるんだけど、プレイしてないとわからないってのが素晴らしい。
いい青で気に入って着てた。
2012年エヴァンゲリオン展@手塚治虫記念館で購入。
手塚治虫記念館ももう一度行きたいなー。
引越して広くなったので、手塚治虫全集買わねば。
2017年ユニクロコラボTシャツ。
毎年ユニクロコラボTは購入してるけど、この色とサイズのマリオ、圧がすごい。
登録:
投稿 (Atom)