初めてのマクロスライブ。
2021年の前回は、行きたいなーと思っていたもののチケット取るのを忘れてしまって参加できなかったので、今回また開催されるというのを聞いて、サクッとマクロス魂に入会、無事チケット入手。
初心者すぎるので有識者みーちゃんに一緒に参加してもらったので安心して参加できた。
で、すげーよかった。
事前にマクロスFのベストアルバムを聴きながら歩いたりしてたけど、毎回泣きそうになって。
シェリルのしゃくりとか大好きだったし、遠藤綾さんの声も大好きなのでシェリル推し、と思っていたけど、ランカ曲でも泣かされてて、ああ、俺はどちらも大好きなんだなーと再認識してて。
実際にライブ始まって、シェリルはかっこいいしランカは可愛いしずっと泣いた。
ホントもう、いままでサボっててすみませんでした。
マクロスF最高、菅野よう子すげー、というのをビッシビシと感じたので、改めて、シェリルとランカじゃない、May'nと中島愛の曲も聴いてみようと思ったよ。
/
— フライングドッグ (@FlyingDogInc) July 27, 2025
SANKYO presents#マクロスF ギャラクシーライブ☆ファイナル 2025
セットリスト&プレイリストを公開🎧
\
ご来場の皆様、ご覧いただいた皆様、
ありがとうございました🌟
💗7.26(Sat.)https://t.co/Xx3e8PojWp
💚7.27(Sun.)https://t.co/mB4ytRj6QH#ギャラクシーライブ pic.twitter.com/HjRG7IiEbg
- サクリファイス
- 時の迷宮
- トライアングラー(fight on stage)
- Welcome To My FanClub's Night!
- What'bout my star?
- ノーザンクロス
- 射手座☆午後九時Don't be late
- アイモ~鳥のひと
- ねこ日記
- アナタノオト
- 星間飛行
- What'bout my star?@Formo
- デカルチャー歌合戦メドレー
- そうだよ。
- 永遠
- ユニバーサル・バニー
- 虹いろクマクマ
- オベリスク
- 放課後オーバーフロウ
- サヨナラノツバサ ~the end of triangle
- ライオン --アンコール--
- ダイアモンド クレバス with 菅野よう子
- Songbird with 菅野よう子
- 娘々サービスメドレー with 菅野よう子
0 件のコメント:
コメントを投稿