前半からボールもよく回るし守備もしっかりしてるし、これはいける!と思ったけど、後半残り30分のところで大海が一発レッドで退場、かさにかかって攻め込む新潟をなんとかいなしてドロー目前のアディショナルタイムに失点、終了。
新潟とは年間勝点5差あったので、悪くてもドローにしなきゃいけなかった。
涼しくなってきたし、夏の連戦の疲れも癒えてきたし、ウイルソン帰ってきたし、前向いていかねば。
はぁ…
2015-08-30
2015-08-22
2015/08/22 第8節 浦和レッズ 1-3
2015-08-18
2015/08/16 第7節 鹿島アントラーズ 2-3
2015-08-14
うみの杜水族館
お盆の最中にうみの杜水族館に行ってきた。
挑戦者。
とはいえ、チケットは先にwebで購入していたのでサラッと入れたし、中も混んでいるとはいえ仙台レベルなので大したことなし。

さすがにキレイだったよ。
2階建てになっていて、1階は東北の海が中心の展示。
なので美味しそうで地味な魚が推されているという珍しさ。
だって、トンネルの天井に展示されているのがホヤですよ。

牡蠣棚も展示されていたり、これはここでしかありえない感満載。
松島水族館でも名物だったマンボウがより広い水槽で斜めになっていたり、穴子の展示がこっち見んなって状態になっていたり、素晴らしかったよ。


大水槽でダイバーが清掃している姿を熱い目で見つめちゃったよ。

混みすぎててイルカショー見られなかったので落ち着いたらまた行こう。
挑戦者。
とはいえ、チケットは先にwebで購入していたのでサラッと入れたし、中も混んでいるとはいえ仙台レベルなので大したことなし。
さすがにキレイだったよ。
2階建てになっていて、1階は東北の海が中心の展示。
なので美味しそうで地味な魚が推されているという珍しさ。
だって、トンネルの天井に展示されているのがホヤですよ。
牡蠣棚も展示されていたり、これはここでしかありえない感満載。
松島水族館でも名物だったマンボウがより広い水槽で斜めになっていたり、穴子の展示がこっち見んなって状態になっていたり、素晴らしかったよ。
大水槽でダイバーが清掃している姿を熱い目で見つめちゃったよ。
混みすぎててイルカショー見られなかったので落ち着いたらまた行こう。
2015-08-13
2015/08/12 第6節 松本山雅FC 3-1
久しぶりのユアスタ参戦。
松崎しげるは黒くて上手かった。
試合開始から松本山雅の出足の早いプレスに慌ててしまい、ロングボールを金園に当ててはセカンドを奪われる展開になり、9分に失点。
その後もいいところ無く、イライラする展開になるも30分過ぎからやっと松本山雅の足が止まって繋げるようになるとじわじわと攻勢に。
前半は得点できなかったものの後半も攻勢は続き、57分に野沢のクロスを金園が流し込んで同点!
85分もGKとDFがこぼしたところを金園が泥臭く決めて逆転に成功。
オフサイドが取りきれず、松本山雅のFWが完全に抜け出すシーンもあったけど六反がすばらしいセーブを見せて粘り、89分ハモンロペスの見事なミドルシュートでダメ押しで勝利!
前半の出来を見てるとどうなることかと思ったけどなんとか勝てて良かった。
これで普通に戦うことが出来るようになるといいけど、まだまだ内容がイマイチなので頑張りましょ。
ちょっと涼しくなったので、これから浮上してくるはず!
2015-08-08
登録:
投稿 (Atom)